バルカンフレキシパスについて

ロシアより脱出した私はトルコに入国。

カッパドキアやらブルーモスクやら日本人が好んでいきそうな、いわゆる「観光ルート」を満喫していた。イスタンブールでぼったくりバーに引っ掛けられ逃げた話はまた後程することにしよう。いや。しないべきであろうか、論理に反する話でないわけではない。兎に角、日本人はトルコに注意するべし、ヘラヘラと薄笑いで相手を信用することなかれ、是、日本国内でも同じこと。

というわけで不快な思いをした状態のままぷりぷりと歩いてシルケジ駅へ行く。ホテルから歩いて5分くらいのところにあった。オリエント急行の終着点やらなんやらで有名らしい。なお、博物館の入り口は見つからず。

そこで前より狙っていたお得切符、バルカンフレキシパスを購入。

 

結論を言うと損をした。

 

さてバルカンフレキシパスとは何だろうなという方もいると思うので説明をしよう。

一言で言うならば、バルカン半島内の列車で使える乗り放題パス。ユーレイルパスのバルカン版だ。そう、フリー切符である。

購入方法はネット(なお割高)、現地の駅がある。

チケットは1等、2等が存在する。勿論1等の方が高い、前述のネットでの購入方法では1等のみの販売だそうだ、確認はしていない。

売国は加盟国、とはいえ電車がない国もあるので国際列車が存在する国のみとなっている。通常日本人が訪れるのはトルコだろうか、ギリシャも候補になるだろう。

なお、恥ずかしながら後ほど知ったのは有効期間不明だが期間限定でイタリアーギリシャ間のフェリーにも使用可能らしい。そんなことを知らぬ阿呆な少年はイタリアからアルバニアへのチケットを最安値だと踏んで購入することになる。なお、アルバニアには電車は一切存在しない!

 

トルコからブルガリアへ入り、セルビアを経由し、チトーに思いを馳せながらクロアチアまで行く。

私の本来の計画はこうだった。

最大の問題点はセルビアにて。

セルビアが一切電車ない!!!

存在はするのだが貨物のみの営業で人員輸送はしていないという事。理由はおそらく万博、共産時代の遅れた交通では示しがつかん!我が国は新しくなったのだ!ヨーロッパの一員だ!とでも言いたいのだろう、大急ぎで中華製の電車を購入し、導入しようとしている。ボーゼンと立ち尽くす私の前を通る共産時代の電車。

塗装の禿げた車体が錆にまみれ、もはや元からそのようなデザインだったように見える。

結論、我、トルコからブルガリアへの切符を割高で購入せり。

セルビアのバスでこの世の闇を見た話

2023年5月某日

 

徹夜二日目、眠気がピークに達し、起きているのか夢を見ているのか、酒に酔ったかのように現実があいまいになる。

冷房があまり効いてない中華製バスで、身を縮めてジッと暖まるのを待つ。

5月だというのに10度ほどしかない。防寒着はジャケットのみ。明らかに寒い。

ふいに、ガタイの良いセルビア人のドライバーが、前の席に移るように促した。

車内には私と、老人と、ドライバー、とその助手がいるだけだった。

わけもわからず前の席に移る。老人は助手と話をしているが、セルビア語で何一つわからない。ロシア語であればよいのに。

 

ふとバスが止まった。

 

状況を説明すると私はブルガリアからセルビアへ陸路で入国していた。国境の町、dimitorygradに来ていた。バルカンフレキシパスを購入していた私は、電車でベオグラードまで行くことを計画していた。

しかし現地に行って言われたことは

「電車ないよ!貨物列車になら乗せてやろうか?300ユーロな!hahahaha」

正直言ってなぜ電車が無かったのか今もわからない。万博があるため鉄道を総とっかえするとか、何とからしい。

ブルガリアから嫌な予感(セルビア行の電車が一切ない)がしていたがそれが当たってしまった。

 

インターネットでベオグラード行のバスを急いで調べる。

見つかったバスはam2:00スタート。それ以外は売り切れていた。

なれないセルビア語でチケットを買い、バス停すら正確にわからない。不安が募る中、眠る時間も無い。

 

そんな精神的にも、肉体的にも疲れ切って、脳が安泰を欲するときに、バスの扉が開いた。

 

人間の垢の匂い。冷たい外気と共に、風呂に入っていない人間の匂いが流れ込む。

助手の顔色が変わり出口に仁王立ちする。

アフガン難民だ。

8割方30代ほどの男、中には赤子を抱いた女もいる。

服装は大体黒、茶、暗い色をしている。それでもなお、服は洗濯していないのであろう。黒光りをしている。汚れてしまったヒジャブの下に白い眼が光る。

20人ほどがバスに乗り、運転手と助手が「もう乗せられない!離れろ!」と叫ぶ。

セルビア語がわからない私でも、男の本気の咆哮は理解できる。

アフガン人がカタコトの英語で「デェアイズファーダー!(父がそこにいる)」と叫ぶ。父が乗っていて家族で乗せてほしいという懇願なのだろうか。

流れ込むアフガン人をセルビア人が体を張って止める。

咆哮が轟き、それをすり抜けようとするアフガン人。

限度が過ぎたのかセルビア人は、すり抜けたアフガン人の腕をつかみ、車外に放り出した。そして未だ乗らんとするアフガン人に蹴りを入れる。

蹴り落とす。そんな光景であった。バスの手すりからアフガン人が手を離した瞬間、「車を出せ!」と助手が叫んだ。

既に乗り込んだ、といっても子供や老人、女は優先的に乗り込まさせていた。彼らは静かに大きな目を見開いて、蹴り落とされる同胞を見ていた。

その中に夫はいたのだろうか。

その中に息子がいたのだろうか。

運転手は警察に電話をしている。彼らはどこに連れていかれるのか。

息が上がった助手がこちらを見る。

「写真、撮ってないよな?」

ここが地獄か。地獄を知らないで生きる私は。

 

次の駅、警察がバスに乗り込む。人数的にもパトカーに乗せられないのだろう。黙って私(と老人)とアフガン人の間の空間に座る。

 

アドレナリンが出て眠気が薄れていたのだろう。

少し安心した私は、くたばるように眠りについた。

彼らはいったい、どこへ行ったのか。

 

そんなアフガン人とギリシャで意気投合して連絡先交換した話もいつか書きます。

ニゲダセ日本 奨学金

海外留学奨学金といえば?

トビタテ

と反射的に思いつく人のための記事です。

 

まぁ借金…じゃなかった貸与型奨学金が当たり前の日本においてトビタテはかなり良い制度です。しかし枠は狭い。

そしてもし受かったとしても多くの制約があり不自由を感じたりすることが多いそうです。

 

そこでまぁ日本の奨学金は雑魚....あまりよろしくないので本稿では他国の奨学金を紹介したいと思います。

 

ロシア ロシア政府奨学金

学費全額無料 生活費月3000円(ないよりマシ) ちなみに寮費用は一ヶ月1000円です(光熱費込み)

 

ラトビア ラトビア政府奨学金

学費無料

 

チェコ etc

 

つまり何を伝えたいかというと、日本の奨学金よりも海外の奨学金のほうが豪華で手軽です。加えて東ヨーロッパは元々共産主義という影響もあり学問は無料であるべきという風潮が残っています(ありがたい)

言語の習得は大変になると思いますがそこは気合で。

というか日本語母語者はどんな言語でも難しいのだから違いはない。

 

いつでも戻れる保険として日本を残しておき、海外でチャレンジするというのも良い選択なのではないでしょうか?

無事モスクワ到着、大学開始


f:id:haskykinoko:20220905150346j:image
やったこと概要

 

入国手続き&入学手続き&外国人(移民)登録

銀行口座開設 SIMカード開設 銀聯動作確認

 

銀聯カード!つかいづれぇぇぇ!!!』

 

銀聯カード(Union pay)は中国版VISA

問題なく使えるって言われてたけど案の定お店で使えない!POS端末に銀聯マークあるのにつかえねぇじゃん!

 

ってなったけどПочта России で配送料払えたので使えることが確認。なんか ATM引き出しもできた。(СберとかБТВでは引き出せなかった) 日本から送金する方法としてはアリだね、銀聯

最初ATM使えなくて中国銀行モスクワ支店まで行ったがATMすらなかった。店員にも聞いてみたがロシアで新しく銀聯カカード今作れないと言われる。無駄足。

wiseのマスターカードからBinanceで仮想通貨買えたから、wise-binance-rub-сбер が一番いいかも。手数料も銀聯より安い。

 

Сбербанкは日本のパスポートとロシアの電話番号で口座開設できるからいいね!

BinanceでСбербанк は今選択できないけどrosbank で検索すると選択できる。(裏技大好きロシアちゃん)ので問題はない。

 

円安のおかげで物価バカ高に感じるからまだ偽マックや偽コカ・コーラ試せて無いんだけどねー

そんなすぐ味変わるわけないから試す価値ないと思うけど。

шаурма160₽で売ってんのにコカ・コーラ100₽で買いたくないよ。

大学の入学手続きは(おそらく)順調?わかんないですね。ロシア人に聞きまくってやるしかなさそう。

証明写真すごい量使うから日本で印刷してくればよかったと後悔。

あとまだ9月はじめなのに5℃とか異常気象だい!

 

理由はわからないけどバス乗るときにСбер のカードで支払うと1日1₽(2.4円)で乗れてしまうのでメトロを全く使わなくなった。

メトロ綺麗で早いし便利だけど1₽には勝てん。

 

宿題やテストに追われそうな一年だなー

 

 

色々写真貼りますかね
f:id:haskykinoko:20220905150234j:imagef:id:haskykinoko:20220905150311j:imagef:id:haskykinoko:20220905150403j:image

 

インスタやツイッターVPN無しだと使えないのだるいなー

ロシア政府奨学金について

初めまして、ハスキノコです。

情勢により絶望していた(サイトも無くなってた)ロシア政府奨学金ですが、無事合格しました。

 

奨学金申し込みについては他の方が詳しくブログにて書いているのでご参考ください。

 

と思ったけど簡単に書こうかな。ただ注意してほしいのはロシア相手なので変更点があることは承知してください。

 

主に申請は”Education in Russia”にて行いました。

第一回書類選考は11月末締め切りでしたが、書類に不備があって結局私が出したのは12月でした。(無事通りました。)最終締め切りは12月13日でした。

出した書類内容は

 

申請書

卒業証書(中学校ので大丈夫です。)

パスポートコピー

証明写真(申請書に自動で貼られます。)

サイト上でのアンケート記入 でした。

 

その後面接がZOOM上で行われました。

ロシア文化科学教育庁の方とマンツーマンでの面接でした。

面接内容は

 

なぜこの大学と分野に行きたいのか

卒業後はどうするのか

 

でした。また、面接は日本語とロシア語のミックスでした。全て日本語でも問題はないようです。

 

その後第二段階に進めた方は追加書類の提出を求められます。

進み具合はEducation in Russiaの個人ページにて確認できます。

追加書類は

 

現在いる学校の成績証明書、また在学証明書(卒業の場合は卒業証明書)

健康診断書

そしてそれらの翻訳証明とロシア語訳でした。

 

締め切りは1月31日となっており結構忙しかったです。

それと翻訳証明を受けるには公証人役場、ロシア大使館(領事館)に行かなければなりません。費用もかかります。

自分で手続きをしても申請書類の数が多ければ費用はかさみ、3-4万ほどします。

(業者に頼むともっと高いかも。)

健康診断も保険は効かないため高額です。が、必要経費ですので払いましょう。

 

少しするとサイト上で面接や書類の点数。またそれに応じたランキングが出ます。

このランキングが出た後、ウクライナ情勢が不安定になり、Education in Russiaのサイトへアクセスできなくなってしまいました。本来ならサイトで合格先の大学が確認できるそうです。私の場合、他のサイト(russia-edu.ru)にて合格の確認をしました。

 

現在の状況もあり、ロシア留学がかなり難しい時期となっています。

しかし私と同じようにチャンスをつかんだ人、既にロシアにいる人、ロシアにいたが帰国した人はいます。アメリカやイギリス留学などと異なり、自分で情報を収集し、自分で行動する能力が強く求まれるのがロシア留学です。

 

同志間での情報共有が存在するともっと楽になるんじゃないかなと、個人的には思っています。

 

応募にあたって参考にさせいただいたブログを下記共有させていただきます。

hatopoppo0111.hatenablog.com

 

以上です。 進展あり次第更新します。